呪いのページ
人間は視覚からの情報で気分を良くも悪くも出来る。例えば汚いものを見れば当然気分が悪くなる。
それはものに限らず文字も同様で、アホーニュースのコメントみたいに悪意が乱れ飛んでいる様なところを見れば、視覚からの情報で当然気分を害することもある。
そんな感じで、この世の恨み辛みを書き連ねたり、積極的に炎上させてPV数を稼いでいるアフィブログとか精神衛生上あんまり良くなさそうだな~といつしか見るのを止めました。
気持ち運も良くなった感じしますしね。
でも、先日検索ワードから見るのを止めた件のページに飛ばされましてね…
すると思い込みの力と言うか、まあ起きたんですね、でかいトラブルが。
故カール・セーガンは思い込みが量子コンピュータに与える影響とかなんとか言ってましたが、カール・セーガンが言うなら仕方ない。
やはりそういうものは見ないに限る…
カテゴリ : 日記