My new gear…
真の旅人は荷物は少なくするもの――みたいな事をメーテルが言っていたらしい。
と、言うわけだから、でも無いが、アンチャンさんがバイクに乗る時は極限流に装備が少ない。
かかったな!バイク日記だ。
その少なさは例え北海道ツーリングに行く時ですら

こんなんです。
たまたま盗撮されたのですが、盗撮した人ですら「軽装のバイク」と言う位。
もし荷物が多くてもこれにワンショルダーバッグが1つある位、基本的にコースもそれで自走です。
しかし荷物は少ないに越した事は無い。
ホムセン箱愛好家からしたら発狂しかねない積載量だが、アンチャンさんに言わせればホムセン箱なんてデカイわ汚いわでまるで夜逃げだわ!(コ)ってなもんです(実際イメージ画像を見て発狂しかけた)
だけどクシタニのワンショルダーバッグは見た目はそこそこだけど容量が少ない。
10L位の容量のバッグが無いものかと思っていたらあったよ!クリーガが!
クシタニにクリーガなんて高級品の名前が連発してますが、ほら…アンチャンさんれっきとした華族で今伯爵だからさ…?

My new gear…
こちらクリーガ、ラックサック20となりますぅぅぅぅぅ。
前々から目をつけていたのだが、この度絶版となり新しいものは18Lと更に小さく、こりゃアンチャンさんにうってつけ!と思ったら価格はなんと50%アップ!
おいおい、いくら本物のシーランド公国伯爵様と言えども、そいつはどうかと思ったので、メーカー在庫を掻っ攫ったってえ寸法よ!
レビューを見ると思ったより小さい、思ったより入らない、と言うものが圧倒的に多く、20Lもあって・・・?と不安になった。
では実際の容量を見てみよう。

こちら2Lペットボトルとの比較である。

横から見るとこうである。
これ、ぺちゃんこになっているが、配送時は嵩張らない様に背部のベルトでバッグを圧縮してあるので2Lペットボトルなら4本は間違いなく入る。
2Lボトル4本じゃ8Lで公称容量の半分以下なんだから当たり前だろJAPと言われそうだが、極限流積載術のアンチャンさんにしてみればこれ1個で3泊4日位の荷物は余裕。
よーしパパ、これでいつもの国際規格コースにバッグ1個で行っちゃうぞー。
カテゴリ : GSX-R1000R