よくわからないからガンダムで
先日絶望的なまでにガッカリする事が仕事場でありまして。まぁ主要メンバーの1/3が同時に逃げ出す様な所では、入ってくる人もたかが知れてるよなぁ…
と思うけれども人命を預かる職種としての自覚が足らなすぎ、と孤軍奮闘もそろそろ限界を本気で感じ始めましたわ。
そこで安定していた状態と,、今をよくわかる様にガンダムで例えて説明しよう。
戦力最安定期の保有MS
νガンダム1機 パイロット、グラハム
Zガンダム1機 パイロット、フォウ・ムラサメ
ガンダムXディバイダー パイロット、ニュータイプ目覚め始めのカミーユ
ジェガン3機 パイロット経験豊富なオールドタイプ
ガンダムが3機もいるなんてネェル・アーガマ級やん!
今
νガンダム1機 パイロットカミーユ
ヤクトドーガ2機 パイロット、コウ・ウラキとマ・クベ
ジム7機 パイロット、シミュレーションを2回やった!の人。
この状態でネオジオンと戦う状況で、勝ち目はあるか?と聞いてみたらカミーユがどうしようと戦力差で無理と判定が出た。
アンチャンさんはガノタじゃないからもうちょいわかりやすく宇宙戦艦ヤマトで例えてみよう。
2202年第一次回収型宇宙戦艦ヤマト1隻
アンドロメダ2隻
ガミラスの巡洋艦7隻
これでガルマンガミラスが太陽系に全面侵攻してくると、スーバーチャージャー未搭載のヤマトでは正直厳しい。
自己評価をスーバーチャージャー搭載型ヤマトでシミュレーションしたが、銀河一個を崩壊させる性能は流石に持っていないと控え目にした。
俺は…ヤマトになれない…
しかしアンドロメダが2隻いると一部性能はヤマトより上じゃないか!認めはせん!認めはせんぞぉ!
繰り返しますがアンチャンさんはガノタではありません、ガンプラなんて1/60ゴッドガンダムしか買ったことないし。
カテゴリ : 日記