【風呂入って】真夏の昼のツーリング【さっぱりしましょうよ】
梅雨が明けたと思ったら猛暑を超える酷暑。三連休は今年最強の暑さだったらしい、しかし夏と言えば…
そう、バイクの季節だね、かかったな!バイク日記だ。
雨やら体調不良やらでバイクから遠のいており、ああ、これはイカンね…と言うわけで、ちょっと涼しい所に出かけようと思った。
そらそうよ、こんなクッソ暑い中暑い所に出かけられるかってんだ、海?海だあ?
アンチャンさんに海に行けってか!?この時期バイクで海なんて自殺行為でしょ、精神的に。
そんなわけで早起きして一路北へ豪ッ!

これ以上の説得力は無いと思われる。
日光は最高気温が27℃とかそれくらいと予報されていた気がしたが、それでも暑いと言えば暑い、我慢できない程ではないが。
その後は戦場ヶ原を越えて、山奥の高規格道路金精峠を抜け、すぐの所にある菱屋にて

塩分補給!
この魚はヤマメでもイワナ…書かなった?イワナじゃないって!
おしょろこまと言うらしい、聞いた事の無い名前なので、長万部(おしゃまんべ)オチョナンさん、おじゃる丸と言い間違えられても、悔しだろうが仕方ないんだ。
川魚は骨も頭も食べられるから良い。
その後は峠を下り

王道を往く温泉である。
アンチャンさんの辞書に源泉かけ流し以外の温泉は存在しない!
目的地を間違えて、ちょいと手前の温泉に来てしまったが、それが良かったのか事実上の貸切状態。
でもくっそ暑い中で温泉なんて、アツゥイ!アツイッシュ!風呂入ってさっぱりしたけど、空調を効かせてない脱衣所のせいで、再び汗まみれや、あぁ~ベトベトしてたまらねぇぜ!やっぱり真夏の温泉は考えものやで。
尚、コンデンサー装着後の今回の燃費は16.26km/L
道中の渋滞距離やペースを考えると、以前より若干燃費は上がっていると思われる。
さて、レーステックRRに変える前に次はどこに行きますかねぇ、今年中にあと3枚あるコース割引券は使い切らんと…
カテゴリ : GSX-R1000R