即席燃調補正
この前なんか仕事が途中で嫌になったんで、有給使って帰りまーすってしたんですよ。いんだよ、細けぇ査定なんざ!
どうせ2年前にクビ回避した時に部長からは最低ランクになってんだから。
で、夜もさっさと寝ようとしていたら友人から
オメーのバイク、ウチの202馬力より速ぇから!みたいなLINEが来たんですよ。
あんねー、アンチャンさん今回こそはお金かけないで、普通に楽しむんです、お約束のEgチューンなんてもうホントこれっぽっちも全然全く微塵も考えてませんからね!
なんだったら地獄のリョーの目を見ても金をかけないと言えるレベル。

こ、今回はEg弄りません…(震え声)
とは言ったものの、6年間アマチュアながらシャシダイに乗せては補正マップを作り続けましたから、パワーグラフを見せられると"疼く”んだよぅ…

そんなわけで

ここに拾い物の空燃費グラフがあるじゃろ?これを

こうじゃ。
今まではパワーコマンダーかEM-proのベースマップを元にしていたけど、今回は補正数値は別として、空燃費グラフを見ながらゼロベースで作ってみた。
空燃費グラフを見る限りだと、恐らくクローズドループ領域はセカンダリーインジェクターが作動する6500くらいまでと思われる。
純正エキパイの性能がすこぶるいいから無理くり14.3に補正されてる下の部分も開ける腕があるなら気にならないし、第一クローズドループ領域であるならばいくら補正かけても無駄無駄ァッ!なので下の部分は割り切った。
勿論シャシダイに乗せればもっと詰めれるけど、サブコンも無い現状じゃあここまでだ。
サブコンなんか買わないよ…地獄のリョーに誓って…
カテゴリ : パワーコマンダー