来いよベネット!
ボルトクリッパーなんか捨ててかかってこい!ボルトクリッパー・・・?
かかったな!バイク盗難日記だ!
ったく冗談じゃねえですよ、まだ納車されて1ヶ月経ってないのにもうバイク泥来てやがりますよー、まだ被害に遭ってないけど…
なんでバイク泥が来たかわかるかって話ですけど、何故か連中お約束の下見の後に形跡残すじゃないですか。
多分犯行予告的な意味だと思うんですけど、今回は定番のカバーめくりが行えない3重構造のカバーなので、別の方法で犯行予告をして行きました。
あんにゃろうがこ↑こ↓見てニヤついてたらムカつくし、防犯上詳しくは書けませんが、やたら目につくネビュラチェーンの固定方法を調べるのが目的だったらしい、成る程、手持ちの道具で持っていけるかどうかの確認と言うワケか。
余談だが日本国内で流通している最大サイズのボルトクリッパーでの切断は13mmが1つの壁らしい。
最後に20mmの切断を「ガチです」なんて言ってやっているが、これはワイヤーロックなので中空の薄い鉄板だからノーカン。
尚、今回やられたらもう二度とバイク乗りません。そんくらい昨年9月から金かけたので。
カテゴリ : バイク盗まれたマン