マウンテン・ティム
量販店がホント苦手なんです。まあ玄人になればなる程量販店なぞは使わなくなるので、量販店が苦手=プロの証とも言えようぞ。
で、まあ何が苦手って物を見てると話しかけられたり、あのポインヨカードのしっつこい勧誘ね、アレがホント嫌。
顧客の囲い込みに必死だな…( ´,_ゝ`)と懐かしい顔文字すら使いたくなるくらい。
しかし何かの間違えで量販店を使う事もあるじゃないですか。
その日はRの写真撮影をすべくコンデジを持ち歩いていたんですけど、適当な大きさだったカバー代わりの袋の紐が切れたんですよ。
ふ、不吉な…と思い、調度ヨド○シの近くにいるんだからカバー買うか、とホント適当なカバーを購入。
「ヨ○バシのポイントカードをお持ちですか?」
“いえ、持ってないです”
「今なら無料でお作りできますが?」
“あんまり使わないからいいです(そもそも店舗カード作るのに金かかるのか?)”
「特典で○○○ポイントがついてきます」
“いやあんまりヨ○バシ使わないからいいです”
「これを機会にご使用はどうですか?」

カテゴリ : 日記