金!金!金!
1人暮らしとして恥ずかしくないのか!?1人暮らし以外の発言は認めない。
こんな世界だからこそ節約は必要なんです。
ちょっと前にどうやら1人暮らしは洗濯にアイロンがけを毎日行わないらしいと書きました、そんな不潔よ不潔!とメガネ委員長に言われちゃう、ヤバヤバイ・・・でもね、メガネ委員長なんて見たことないです、だってアンチャンさんが委員長だったんだから・・・
で、言われてみれば1人暮らしで毎日出す洗濯物なんてたかが知れた程度じゃないですか。
だから水道代、電気代、後は洗剤とか糊とか節約出来るかなって事で2日に1回にしてみた。
すると1回の洗濯で約20Lの使用だから、0.2・20の4円が節約出来る。4円が3回だから12円が1週間、これが4週間として48円の節約になる。
48円・12で576円が年間で浮く事になる。
ここで洗剤の使用量も1/2だから洗剤と柔軟剤が1個200円として補充スパンも1/2だから約1ヶ月で400円くらい浮く計算。
そうなると400・6の2400円が浮くから年間で約3000円節約する事になる
ハイオク満タンが1回出来るよ、やったねアンチャン!

おいやめろ。
やったねたえちゃんでイメージ検索したら最初のヒットが相互リンク先だった件。
カテゴリ : 日記