振られてタイムアップ
フーられーたよー!(ここで起こる万雷の拍手)OKOK、他人の不幸はメシウマだって言うじゃない?
どう?美味しい?
思い返せば去年も2月に振られましたな・・・あん時は世界が灰色に見えるとかもう話も出来ないんだとか1週間くらいは辛い辛いと言っていましたが、メンヘラみたいにおクスリに頼る事なく敢えて過酷な業務を進んで引き受ける事により立ち直りました。
鳳凰星座の一輝、そう・・・奴は倒れても蘇るのだ、その名の通り不死鳥の様にな!

いや、いいんだ、この人はバイクを奪うって直感があったから、いいんだ・・・
それに・・・そう、あれは振られた直後のもてぎでの事(直後って割には1ヶ月以上経っているが)セブンセンシズの片鱗に触れコンスタントに縦Gを感じながらフロント荷重をかける事に成功し、ショートコースだがフルコース換算でタイムアップに成功をした実績がある!
つまりッ!早けりゃ来月のもてぎもブランクがありながらタイムアップの可能性があるという事!
シフターも装備し、とある人からのヒントで外足荷重の掛け方を覚えたからにはタイムアップ間違いない。
そうさ・・・走りに全てをかけるのはKTH(清く正しい走り屋道)ってやつさ・・・

※画像はこの走りに勝ったら俺と付き合えと言ってフラグを立てた沢木さん。
果たしてアンチャンさんは10500回転以上回らない最高速度が実測260程度まで落ちたR1000でタイムアップ出来るのでしょうか?
カテゴリ : ツインリンクもてぎ