【水曜】GSX-R1,000L2で聖地巡礼の巻【どうでしょう】
かつて悪の秘密結社ゴルゴムに侵略された夕張を後にしたアンチャンさんとL2ちゃんは、今回の北海道の最大の目的地である、とある場所に向かってひた走るのだった。ところで、皆さん北海道って言ったら何を想像します?
え?食べ物ぉ?そんな事だから貴様のLDLは異常値なのだ!
北海道と言えば──

水曜どうでしょう。
ふふ・・・まさか視聴開始、僅か半年でバイクで現地に乗り込む事になるとは思ってもおらなんだ。
本気中の本気の人はカブで来るみたいですけど、流石にそれはスケジュール的に無理。
だったらせめて、せめてバイクで来たいじゃないか!大泉君とミスターと愛すべきヒゲダルマとうれしーが通った、道道を通って!
流石元赤字ローカル局、社屋もちっちゃい。
画像に映るマスコットキャラのonちゃんがいた場所ではチームナックスの安田顕が釣りバカ対決で旗を降っていた場所。
そしてL2ちゃんを停めた場所はシェフ大泉が車内でクリスマスパーティーを開いた場所。
半年のキャリアにしては相当キてます、今や1日1本作品を見始めて全部見終わり2巡目の試聴になりました。
そんでもってHTBには一般開放スペースがあって、そこにはどうでしょうブースがあります。

触れます。つるつるしてます。12万円か・・・と一瞬悩みました。

ファン交流ノート。確か86冊目だったような。
折角なので番組で使ったのと同じサイコロを振りました、ぐちって何だよ、おい。

原付き西日本制覇時の大泉洋、京都から鹿児島の佐多岬まで行くヤツです。

同企画内で宮崎の鬼の洗濯岩で洗濯をする大泉洋。

同企画内の写真。ちなみに出発当日にこの原付き西日本制覇を視聴していて、調度ミスターがカブで転倒を喫しそうになる回を見て爆笑してました。今思えばこれもフラグだった、人の不幸を笑ってはいけない(戒め)

聖地中の聖地、南平岸公園。
わざわざ見に来る場所ではないとヒゲダルマが言っている通り、確かにわざわざ見に来る場所ではない。
映像で見るより斜面はずっと急で、よくソリで滑って転倒するシーンが映っていたけれど、転倒して当たり前というくらい急。
ちなみに同じく聖地巡礼をしてるカポーがいました、キィィィィ!

札幌在住の友人と合流し、この日初めて固形物を口にする(午後1時前)
ちなみにこの時まで札幌ラーメンという物を食べた事がなかったのですが、今は関東の人がイメージしているとうもろこしがたっぷり入った味噌ラーメンという札幌ラーメンは駆逐されて存在していないらしい。
画像のラーメンは純連という店舗の物です。
味噌ラーメンと言うより焦がした味噌の風味があります、地元の人の憩いの場みたいですねえ。
そして1日目の目的を午後1時の段階で全て終了してしまったアンチャンさんは、再び小樽に向かうのでした。
to be continued・・・
カテゴリ : キターの国から