日本書紀
趣味の園芸という程ではないのですが、土を自作し色々な植物を育てています。自作の土って何だよ(哲学)と思うかもしれませんが、実家から拾ってきた落ち葉に糠と紅茶の出涸らしを混ぜて放置!
土として使えるまで数ヶ月を要しますが、栄養素半端ねぇ土なので鉢の植物がモリモリ育ってます。
が、しかし、土の栄養素が高いのか虫が湧くんです特にコバエ。
多分人間にはわからない臭い的なものが土から出ているんでしょうけど、このコバエの数が凄い。
集合恐怖症の人が見たら声を出すレベルで凄い。
そこでコバエキラーとしてめんつゆトラップを設置してるんですが、これが凄い数のコバエが取れる。
一日放置すれば20匹以上は確実で、罠を見たら集合恐怖症の人が声を出すレベル。
しかしこんだけ取ってもまだコバエは際限なく湧いて出るんですが、これは黄泉の国で正体を見られたイザナミが「私はこの国の子供を一日100人殺そう」と言ったのに対し、イザナギが「ならば私は一日101人の子供を産ませよう」と返した様に、一日で取った量より増える量の方が多いのだろうか…
カテゴリ : 日記