【気合気合気合】タイヤのエッジ使ってきた、の巻【それでall right】
昨日からゴールデンウィーク!アンチャンさんは昨日朝8時から夜7時半まで飲まず食わず休まず働きましたけどね…
でももうゴールデンしてもいいよね?
そんなわけでかかったな!バイク日記だ!
■本日こそお日柄も良く
今年のゴールデンウィーク(以下GW)は天気が良くないらしい、ざまぁ!
しかし今日は数少ない好天の様だ…

そんなわけでいつもの国際規格コースに行って来たのだ。
しかし道中の渋滞をナメとった、いつもは走行開始1時間半前に着く所が走行開始1時間前、じ…時間を指定されると焦るぜぇ~~ッ。
休日と言う事もありピットもコントロールタワーにアクセスしにくい端っこ、ツクバと違いピットが取れるだけありがたいが…
しかし慌てて空気圧を冷間2kgにセットして、更にフロントコンプを1/4抜いたのが良くなかった。
■自信は何処へ
1年前にタチュバナさんを消し去れたのだが、今回はタチュバナさん復活…ッ!タチュバナさん復活…!

一体コイツはどうした事だぜ?フロントの剛性感の低下にサスの入りすぎが原因だろうか…
一本目は本当にエッジ使っただけで、全然乗れてない、まるでFPの調子が悪いアレックス・リンスみたいだぁ。
■ブチ切れ金剛
2本目、結局セッティングは抜いたFCを1/8戻し、タイヤ空気圧を冷間2.1kgへ。
どうやらアンチャンさんはタイヤ空気圧は2.1がいいらしい、前の入り込みが明らかに減った。
…が!自走野郎なので、1週目はタイヤを温めるに限る…限るのだ…同型とか古いのとか色々のに抜かれていくが、我慢だ…我慢だ…ひゃあ!もう我慢できねぇ!路面温度を信じて4コーナーからアタックだ!
と、これが良かったのか。
前回も乗れてきたと思った時は自分でも体温が上がっているのがハッキリとわかったが、追う存在がいると言うのは大きい。
止まれる車体があるのなら必要なのは度胸と気合、気合や!走りに必要なんは気合やったんや!

メンタルに走りが左右される所もアレックス・リンスだが、お蔭で壁を1個越えられた感じがする。
オーバーテイクを逆に食らう中で、全開にしたままで行けるラインも見れたのは大きい。
操作ミスが出てきたのでこの辺でといつもの如く早めに撤収。
今気付いたけど以下GWとしたのに1回も使わなかった。
カテゴリ : ツインリンクもてぎ