今日のバイオライダー(株式投資)
82日目の様子。
赤は赤だが、よくよく見たら米国株が持ち直し始めている。
しかし米国債権の突き抜け具合よ、何を考えてバイオライダーは債権に全力ブッパとかしたんだろうか。
いや人間じゃないから感情では考えてないんですけどね…
ちなみに取引履歴を見ると単体で分配金を一番くれるのが債権の様だ。
言うてもATMの引き出し手数料くらいしにしかならないが。
折角なんで個人ページのコラムを見てみたら金融危機とやらは大体5年間隔で来ているらしい。
すると成る程、前回のリーマンが2008年だから5年…どころじゃねえじゃねかよ、えーっ?
ちなみに今回のバイオライダーは不動産と欧州株に全力ブッパをしたみたいで、これもう(何考えてるか)わかんねぇな。
カテゴリ : 怒りの王子バイオライダー(ウェルスナビ)