洗濯!しましょ!
9年の間、1度も洗った事のない衣類があるんです。文字にすると恐ろしいですね、一体どんな服なんだよって話です。
要はレザースーツですよ。

言うてもこんなんではなくて、バイクに
乗る時に着るツナギでして…かかったな!バイク日記だ!
バイクでコースを走る時には革ツナギの着用が義務となっております、主に擦過傷対策に。
勿論いいツナギはインナープロテクターも装備されてるので打撲低減にも効果は、アリ。
確かアンチャンさん、このツナギを着て転んだ事は計2回、立ちゴケなら数知れず。
その2回でツナギの肩と膝にちょいとダメージがあり、ついでにデカい革製品なので洗おうにも踏ん切りがつかず(革パンは洗うのに)9年の経年劣化であちこち傷んで来た。
インナーは取り外し可能なので洗っていたが本体はどうにもならない。

そんなわけで、メーカーに修理とクリーニングの依頼を出したのだ。
納期が長い事で有名だが、どうせ冬眠シーズンだし、そりゃ真冬にも修行出来れば言う事は無いけど、転びたくないし来年3月までに届けばいいやーって事で静岡県まで行ってもらいました。
しかし殆どノーメンテで9年使ってもまだ行けるなんてイイ物はやっぱりイイんスね、忌憚のない意見てやつっス。
9年分の汚れが積もった洗濯の水を見てみたくない?見てみたくなくない?
カテゴリ : GSX-R1000R