大丈夫だってヘーキヘーキ
先日自動車専門(?)の窃盗団が摘発されたニュースがあったんですよ。窃盗団?そうだね、かかったな!バイク盗難日記だ!
まあ盗まれた人もまさかクルマが盗まれるなんて思ってもいなかったでしょうよ。
角言うアンチャンさんもクルマを盗む方法なんて、キャリアで運ぶとか運転席で直結くらいしか思い浮かびませんが。
仕事場にいる元レーサーに聞けばクルマなんぞハンドルが動かせる状態ならどうにでも盗めるらしい、おお恐い恐い。
そうは言っても大人2人と台車でGo!なバイクに比べれば手間はかかるわけだけど、最終的には動かせない様にするしかないらしい。
なもんで有名所の鎖、アンカー色々買ってはみたものの、実物は頑丈でもそのままでは使えない物や推奨されている組わせでは使い物にならないってのがチラホラとあったりする。
紹介した人も想定していなかった事だから、悔しいだろうが仕方ないんだ。
わざわざ検索してこ↑こ↓を見る様な人がいればダメな組み合わせとか教えてあげたいけれど、おおっぴらに手の内を明かす事もになるので、やっぱりダメだダメだダメだ!
なんなら有料だな、うん。
※追記。
どうやら冒頭の自動車窃盗団はスマートキーの信号をキャッチしてそれを中継しながら増幅し、クルマに侵入していたらしい。
ここまでハイテクになると却って原始的な物理で止めてしまう、の方が有効に思えてきた。
カテゴリ : バイク盗まれたマン