ジャックは夜中にやって来る
また廃品回収屋の軽トラがウロウロしてるんですよ。かかったな!バイク盗難日記だ!
まあヤツが犯人と確定したわけではないけれど、汝平和を求めるなら常に戦いに備えよって漫画でも言ってたからね。
ヤツが犯人とするならば、どうやって獲物を物色しているかと仮定し、じっくり観察してみた。
■特徴
・本業は廃品回収屋だから近所をウロウロしても怪しまれない。
・チラシを投函するフリをして個人宅にもある程度近付ける。
・本業を行う傍らクルマで走りながら獲物を物色する性質上、移動速度は遅いので獲物を見つけやすい。
■ルート
・獲物を探すルートと時間帯は決まっている様だ。
■物色の性質等
・クルマに乗って移動する事からターゲットになるのは道路から丸見えのバイクとなる。
・故に道路に面した駐輪は地球ロックがあったとしても、お願いします盗んで下さいと言っている様な物。
・多くは勤め人が留守である日中に獲物周辺をウロウロしている。
・なので日中に目を付けられるのは仕方ないとしても、道路から丸見えの環境でなければ廃品回収屋からはスルーされる可能性がある。
■犯行の特徴
・時間帯は圧倒的に深夜。午前1時~4時がゴールデンタイム、天候が雨なら尚良し。
・電動油圧カッターは恐らく持ち合わせていない(初期導入コストの問題で)
・使用されるのは大型ボルトクリッパー。廃品回収屋なら手持ちがあっても不思議ではない。
・破壊する場所は鎖本体。ボルトクリッパーでの破壊が可能であろう南京錠等は狙わず鎖本体を切っていく。地球ロック本体はあまり狙わない。
・実行は2人から。台車にバイクを乗せる必要性から1人では無理。
■犯行の多い時期
・仮に廃品回収屋が絡んでいるなら引っ越しのシーズンに狙いをつける。何故なら不用品が必然的に多くなり、廃品回収の需要が増加するからウロウロしてても不思議ではないし、そもそも廃品回収が本業である。
・よって危ないのは2~4月、7~9月(実際やられたのは9月頭)
と、まあこんな具合で自分が廃品回収屋ならこうやって盗むと仮定してみました。
この中で穴があるとすれば犯行に使う道具ですけど、そもそも電動油圧カッターは並の泥は持っていません。
まあ今回は最終兵器電動油圧カッターをぶっ壊す勢いの装備を整えてますけどね・・・逆にバイク分解した方が早い状況にはとりあえず・・・
カテゴリ : バイク盗まれたマン