この記事には一部ショッキングな画像が含まれています
洗濯してる?じゃあ洗濯機洗濯してる?と言う記事をとある大手テキストサイトで見ましてね。
そう言えば最近洗濯物にこげ茶色の滑った物体が着くようになったのを思い出しました。
いえね、勿論定期的に洗濯機用の洗浄剤は使っていたんですよ?でもね
投入後数時間の放置って言う使い方はしてなかった、せいぜい30~40分くらいで流しちゃう。
じゃあ今回は投入後放置してみようと。

そんなわけで市販の洗濯機用洗浄剤を買ってきたのだ。
もっと細かい洗濯槽の洗い方とかはググればいくらでも出てくるので割愛。

※30分後。
何やら今回はいやにデカイのが浮いて来た、数時間後の未来を期待させる。

※3時間後(30分後に2分くらい洗濯機を動かした)

うわあああああああああああ。
やべえよ・・・やべえよ・・・全部取りきれるとは思ってないけどコレ洗濯槽汚れすぎだろ常識的に考えて・・・
軽く目眩を感じながら台所の三角コーナー用のネットで浮かび上がったカビとかゴミの類を掬い上げます。

※4時間後
市販の洗剤の限界か、まだまだゴミは出てきそうだけど勢いが無くなって来た感じ。
また三角コーナー用のネットで掬い上げて今回は終了。
これからは・・・毎月洗浄しよう・・・
カテゴリ : 日記