日本の夏
この季節、夏祭りとか花火大会とか催されますよね。しかしですね、何故!このうだるような暑い最中にそんな暑っ苦しい事をするのか!
全く以って私は理解に苦しむね!
まあ昔は暑気払いの為にいっちょパーッとやりますか!的な意味合いがあったのだろうってのはわかる、それが慣習となったというのも、まあわかる。
でもそれになんでわざわざ「大会」という言葉をつけるのか。
大会と言うからには当然他に競い合う相手なんかがいたりするんですよね?
花火大会とかは…まあわかる、実際に花火製作会社が複数集まってますから。
でも盆踊り大会とかはどういう事でしょうか?今どき盆踊りなんて棺桶に片足突っ込んだ様な人しか踊りませんよ、それか小学生が運動会で嫌々やらされるか。
それともアレですか、いかに美しく盆踊りを踊れるかって競い合ってるんですか?
ぬう、あの動きはトキ!みたいな。
もうね、大会とかそんなのどうでもいいから女の子とちゅっちゅしたい。
カテゴリ : 日記