新しい靴を買わなくちゃ
いや、もう買った後なんですけど。グーグル日本語変換を使って新しい靴って入れたら自動的に出てきたワードなので、そのまま使ってみました。
物持ちの異常にいい、アンチャンさんですから、靴なんて一度買ったらそら年単位での使用ですよ。
レーシングブーツはもう7年でしょ、そろそろヤバイですけど。
あ、待って下さい、レーシングブーツなんて単語出ましたけど、いつもの「かかったな!バイク日記だ」じゃないですから・・・
今回買ったのはビジネスシューズですから、大丈夫・・・
で、年単位で靴をどう使うんだって話ですけど、底を張り替えるのを繰り返すんです。
新品を買うと最低でも万単位の出費ですけど、張り替えれば左右で4000円程度\ヤスーイ/
ちなみにレーシングブーツの底は張り替えていません、そろそろマジックテープもヤバくて・・・あ、ここからバイクの話には行かないから大丈夫ですよ、大丈夫・・・
兎に角底を張り替えて毎日の通勤に使ってた靴なんですけど、ついに寿命を迎えましてね。
靴本体、バイクで言えばフレームが割れました。そして更に靴本体も破れました、革用ボンドでくっつけたら却ってみすぼらしくなりました。ほら、人って足元見られるじゃないですか、2つの意味で(上手いこと言ったつもり)
そんなこんなで新しい靴を買いに行ったんですけど、なんかたまたまセールにブチ当たっちゃいまして、凄ェ混んでたんですよ、あのな、お前らな、たかだかセールくらいで日頃買わない靴を買うな、と。
よーしパパ二足目買っちゃうぞーとか、もう見てらんない。
で、手頃な値段の試着させてもらったら、なんかキツイんですよ。
小指とくるぶしが当たるの。
だからもう少し大きめの・・・と言ったら、そもそもビジネスシューズは少しキツイのが当たり前ですと言いくるめられて、そういうモンかな、と買ったのですが、やっぱり痛い、靴ずれも出来た。
そんでキツイ、新品の革だからキツイ、新品の革靴兄貴の締め付けに(足が)ギンギンに感じています。
ダメだ、最近ホモネタに持って行こうにもキレがない、もうホモは終わりだ。