戦わなきゃ現実と
RPGでふと思ったんです。まあ大概メインになるのって戦士系じゃないですか。
主人公が魔法使いってあまりないですよね、と言うか見たことない。
そんでまあ戦士系となると、優先パラメーターは力と体力で魔法使いの優先パラメーターは知力(賢さ)と魔力と正に正反対じゃないですか。
では現実世界ではどうでしょう?
少なくとも先進国で成功を治めるには力と体力優先のパラメーターはステータスの割り振りを明らかに間違ってますよね、脳筋と言われて笑われるレベル。
かと言って魔法使いの知力と魔力に偏った割り振りも使い道がありません、魔力を何に使うのかって話ですよ。
仮に知力にガン振りしたとしても、その頭の良さが災いしてコミュ障まっしぐらです。
では現実世界で重宝されるステータスは何でしょうか?
ズバリ、運と賢さと魅力、特に「運」と「魅力」だと思います。
コレに該当する職業は何かと言うと遊び人です。
現実世界で成功するのは勇者でも魔法使いでも賢者でもなく遊び人である。
つまりゲームはどこまで行っても仮想の世界であり、現実とは正反対なのです。
さあ、今日から君も遊び人になろう!
カテゴリ : 日記