うに
そろそろ通常運営に戻ろうと思うわけですけれども。とか言いつつネタ元がまだ北海道なのですが、今回は珍しく観光をしました。
小樽=港町、港町=海産物という事で蟹を食べたと述べたのは先日の話。
で、ここからが本題なのですが、この時期はウニが美味いからウニを食べた方がいいと言われたんですよ、本州の友人に。
ウニが美味いって言うけれど、ウニって臭いじゃないですか。
でも人が言うにはそれは新鮮なウニじゃないから臭いのであって、新鮮なウニは臭くない、美味いって言うんです。
現地の友人も同じ事を言って、ウニ丼があるからそれを食べろと言うのですが、もしッ、万が一ッ!ウニ丼が臭かったら悲しいじゃないですか!
だから自分は蟹にするからお前はウニを頼め、その代わりちょっと寄越せと言って友人にムラサキウニとバフンウニ丼を頼ませたんですよ。
これ絶対美味いから!と友人が言うので、ムラサキウニから食べました。
臭い。
醤油の味がする生臭い何か。
バフンウニ。
臭い。
醤油の味がする生臭い何か。
やっぱり臭いじゃないか!(憤怒)こんな臭い物を美味い美味いと食べるだなんて、全くもって私は理解に苦しむね!ウニは臭そう、いや、臭い(QED証明終了)
と、いう事を力説しても誰も賛同してくれないので、冷たいお前らにはウニを投げつけたい気持ちでいっぱいです。
カテゴリ : 日記