最早意地
土曜日にね、仕事を定時で終わらせたんです。えーと7ヶ月振りくらいに。
7ヶ月振りに定時ってお前どんだけ無能なの?と言われそうですが、いつも色々とあるったい・・・
人が帰ろうと思うと、OZYにOBAから電話がかかってきて夜間に往診に行かされるとか、夜になってから会議とか。
で、超がつくほど久しぶりに定時で帰ったら最寄りの駅から花火が見えました。
「たまやー!」なんて叫ぶ子供もちらほら。
ああ、祭りですか、でもアンチャンさんには関係ないよ・・・一緒に祭りに行く人もいないし(チラッ
帰り道にふと「汚ねぇ花火だ」と呟いたのはここだけの話。
そこから着替えて、汗をドバドバ垂らしながら駐輪場からL2ちゃん(バイク)引っ張り出しましてね。
かかったな!バイク日記だ!
なんかこの【かかったな】に一部ファンがいるらしいので、今後もこのパターンの罠は使い続けたいと思います。
まあ汗をかいたと言う割にはツナギ(レーシングスーツ)でもそこそこ涼しく、帰りの道中でも2箇所で花火大会が見えたりと、ああ夏ですねという感じです。
こんな暑い中フル装備でバイクに乗らんでも・・・と正直思うのですが、置物にする為に買った物でもないですし、がっかりさせたくないからよ昔の俺を──てね。ワアキモイ
今回の目的は対茂木仕様で190/55タイヤにリアを2mm上げて、フロントのセッティングを伸び以外純正に戻したら公道ではどんな具合なの?という事の確認とホームコースの視察です、ホラ、今年買い換えてからまだ1度もサーキット以外ちゃんと走ってないし。
L2ちゃんを面倒見てくれているバイク屋さんに言わせれば、公道では間違いなく乗りにくいとの事ですが、うん、やはりプロの言う事は正しかった。スパンスパンと左右に倒れる軽快感が消えてて、前が重くなった感じ。
多分前下りだから荷重か何かがかかってるのでしょうが、よくわかりません!
その他諸々試したのですが、今日の感想は燃えないの一言。
公道はもうまったりと自然の空気を吸いに行く程度でいいのかもしれんですねぇ。
ただアクラ管つけたバカスクとか公道でしか見られない珍100景だと思う。
カテゴリ : 地上最強のヨメ GSX-R1000