命の使い方
いただきますとご馳走様の言葉に隠された意味を知ったのは今からえーと・・・6年前、多分。
その頃ですらもう大分いい年だったのに、食べる事の意味を知らなかったあたしが恥ずかしい。
そう、食べる事は他者の命を喰らい、自分の糧にするという大変罪深い行為。
なもんで、あたしは大食い関係の企画が大嫌いです。
もう見ただけで、テレビ画面に向かって茶碗を投げたくなりますからね。
食べ物は大事にしましょう・・・コレ、飽食の今日に投げかけるあたしからの言葉です。
どっかの国の人は動くもので食べないのは自動車くらいだ、と言われていますが食べる事に関してはそれくらいハングリーであって欲しいですよね、食べるだけにハングリー、上手い事言ったつもりですが全然面白くないよ。
今日もここ数ヶ月変わらない毎日がエブリデイな生活なので、午後に今週の湾岸ミッドナイトを立ち読みしに行こうと近所のショッピングモールに行ったんです。
そこの生鮮食品売り場でこんなん見つけました。

食べるってのはこーいう事なんだぜ・・・・・・
カテゴリ : 日記