数字という物は大変正直だ。
人間の感覚は最終的にはあらゆる機械より優れているとは思うけれども、所詮は生き物なので結構いい加減な部分も多く実際の感覚と事実が大きくかけ離れている事なんてしょっちゅうだと思う。
例えば皆さんもこれまでの半生の中で身体測定は必ず経験しているでしょう?
その日が近付けば例えば女子なんかは周囲に体重や3サイズが知られてしまうので、結構神経質になってきて、まず手始めにダイエットなんか始める人もいると思うんです。
で、自分では結構頑張ったつもりでも前に体重を測ったときより500g増えたりして嘆き悲しんだりするのも若さゆえの特権です。
その内にね、結婚をして子供なんか出来たりするともう1kg2kgなんかどうでもよくなりますからそんなに気にすることは無いんですよ体重なんて。
第一人間は基礎代謝で体から水分が1日に約2Lくらい…つまり2kgくらいは増えたり減ったりしてるんですから500gなんて誤差の範囲内です。
また胸囲なんて、子供が出来るとホルモンの放出が盛んになって一時的ですが信じられないくらい数値が上がったりしますから心配なく。
一時的な物では嫌!という人も心配なく。
世の殿方は必ずしも巨乳好きとは限りません、こう程よく手に収まるサイズが一番見た目も美しいですし、中には貧乳ユーザーもおりますから数値はあくまで現状を知る為の目安なんですよ目安。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
本来であれば女性の身体データはプライバシーに関わるものだから仮令知りたいと思っても、敢えてその欲望を黙殺しておりました。
こう、相手のカバンの中を覗きたいけれど覗いてしまったが最後「スケベ!」と罵倒されて、学年の間で”変態”と呼ばれてしまうくらいの禁忌なワケです。
それでもやっぱり本気で好きな相手の事ならば知れる物は知りたいと思いますよね?
さすがに肛門の匂いとかは遠慮したいですけど、3サイズとかその辺りはまだ健全な範囲内だと思うんです。
ちなみにあたしのファンの為に3サイズを公表しておきますと、上から88、58、92です。
果たしてあたしにも心血を注ぐ対象の知れる事は知りたいという欲望は存在していますから、今日は細君ことGSX-R1000 K7の馬力測定をして参りました。
何の為にリッターマシンに乗るかってーとやっぱ速さですよ速さ。
最早1Lの排気量を持つバイクのパワーウェイトレシオは1.0kgを切るのが常識となりました。
いやー凄い時代になったモンですね。
ちなみに細君のメーカー公称スペックは
最大馬力:12000rpm/185ps(エンジン単体)
最大トルク:10000rpm:11.9kg
だった筈です。
まぁこういったメーカーの公称値なんてのは大抵がそれこそ、女子が体重を口にする時の鯖読みたいに少し色がついていたりする物だから製造誤差も考慮して本当にあてになりません。
でもあたしの体重は鯖を読まなくても47kgです。
ちなみに既に報じられている、あてにならないスクープ記事が自慢のヤング○シンでは、細君の日本国内に輸入出来るカナダ仕様実測データは
最大出力:12000rpm/160.2ps(後輪出力)
最大トルク:10000rpm/10.6kg
だそうな。
コレが製造誤差というもので、既に上げたメーカー公称値のエンジン単体出力だって実際にタイヤを駆動させようモンなら、駆動ロスを13%と仮定し、185-(185×0.13)=160.95と測定値に程近いから妥当な数値だと思うんですよ。
でもあたしはこの日の為に、恐いの我慢をしてエンジンを回すべきところではキッチリ回してきたし、オイルだって納車前に新品に、走行1300㎞でまた交換(いずれもMOTUL300V)と、それこそ体重測定前にダイエットをする女子のように涙ぐましい努力をしてきたんです。
本来だったら先週に馬力を測る予定だったんですが、機械を置いてあると思った店舗に行ったら三鷹の店舗にしか無いなんて言うもんだからどうしようってなりましたよ。
細君とならば三鷹もそんなに疲れない距離だけれども、S玉県の山奥からじゃやっぱり遠い。
じゃあ近隣にどこか測定器が置いてないか…と探すと、以前の愛車のγたんを買った組み付け無茶苦茶の某B販売に置いてあると言うじゃないですか。
三鷹まで行くより、近場に確実にあるB店かな…と予約しかけたその時に、速度に関しては頭のネジが4本くらいぶっ飛んでる暴走紳士S水君が夢枕に立ち
「Bなんかで測ったら何されるかわかりませんよ~」
と言うものだから、
ライコランド埼玉店まで足を運ぶ事にしました。
出発は午前9時半、現地に到着したのが
13時。なんでたかだか40㎞くらいの距離を3時間半かけて…と言うと、道に迷って
都内まで行っては埼玉県まで帰るを3回程繰り返したからです。さて、馬力測定の受付をすると、現在工場が混んでいて作業開始が午後4時になるとの事。
Oh、なんてこった!
もしも道に迷わなければ間違いなくこんな事にはならなかっただろうに…方向音痴は悲しいですね。待ち時間3時間となれば一旦帰ってまた来るか…?とも考えたのですが、間違いなく片道で一時間ちょいはかかるので、家に着いた瞬間にそのまま出発となります。
そんなのはゴメンだ、という事で3時間じ~っと駐車場にいるワケです。
当然3時間もいると、色々な人やバイクが店舗に出入りします。
いやぁ結構な数の人があたしの細君を「じ~っ」と見てたりするんですね、コレが
見られる快感という物なのでしょうか…ゾクゾクします。
なんだか露出物のAVが大好きという人の気持がわかった気がします。
途中大雨に降られたりしましたが、予約の時間まで待ちに待ちいよいよ測定へ。

写真は馬力測定部屋の細君。
ココ、実は店内から丸見えでなのでまた人だかりが出来るんですよね。
「うわ…新型だ」
「すげぇ…」
人々の呟きがあたしの耳に届きます。
あ…ああ……もっと、もっと言って!もっと(細君を)見て!
今度は露出物のAVでピンクローターを入れて街中を歩かせるという物を好む人の気持がわかった気がしました。
店内にも響き渡る細君のエンジンの音に益々人だかりが。
それを横目に悦に入った表情の危険人物が一人。
まさか回りきるエンジン音に肉体的快楽とは違った別の形の快楽を見出すとは思わなんだ。
そんなこんなで、まだ日本国内のどの雑誌にも載っていない、パワーグラフ付きのGSX-R1000 K7の出力がコチラ。


Aモード
実測後輪出力:12000rpm/155.9ps
実測後輪トルク:10000rpm/10.2kg
Cモード
実測後輪出力:13000rpm/114.5ps
実測後輪トルク:7400rpm/7.8kg
って……なになになに!
Aモード160馬力届いてないとですか!?うっわー、ショックだわー…今正に身体測定の時に思ったより伸びてない、大きくなってない、減ってないの3ないがクリティカルヒットした女子の気持がわかりました、今度はわかった気がしますじゃなくてわかりました。
どーなんでしょうね、コレが個体差とか気象条件とかを考慮した誤差なんですかね?
まぁ計測した機械によってやっぱり誤差は出るでしょうから、この数値から5%は上がったり下がったりするでしょうね…
ホラ!雨振ったから大気中のH2O濃度高かったし!
エアクリまだ洗ってないし!
ラムエアかかってないし!
うん、コレなら実測160psは計算上届くぞ!あたしが届くって言ったら届くんだよ!!
とすると、160ps状態でラムエアで充填率+7%アップとし(RGVー250γのラムエア充填率が7%らしいので)
160+(1.6×7)=171.2psが細君の後輪最高出力と決定、只今から決定!
異論は認めない。