まさかこんな単語変換できんだろう…と思ったら、できるんですね反知性主義。
プロの作家に最も近いアンチャンさん、こう書くと最も神に近い男シャカみたいじゃないですか?
あ、聖闘士星矢の続編は絶対無いと思います、予告の時点で抱きしめた心の小宇宙が全く燃えないんで。
東北の映画館では手違いでコナンの代わりに聖闘士星矢が流れて「トラウマになった!」という話にもなってるみたいですし。
で、何が反人工知性主義かと言うと、アンチャンさんはAIを信用してません。
だってビッグデータに嘘が多くて話にならないから。
何度か書いてますけどwikiに載ってる某項目もここからの転載だったり、アンチャンさんがネット上でこれなら本当っぽいか?と思って作った話だから。
こうやって嘘を人は信じて行くんですが、昨今話題のChatGPTなんて最も信用置けないものと言っても過言ではない。
あんな嘘製造機をありがたがって使う人の気持ちがわからん。
と…思っていたのですが、定型文なら既にグーグルとかAI返信だし、AIの方が速くて確実かもしれん。
例えばカルテはSubject Object Assessement Planを盛り込めと決まっているから、SOAPに則った紹介状を作る時なんて最もプロに近いアンチャンさんよりAIの方がアンチャンさんのセブンセンシズを越えてナインセンシズ辺り行ってて速いだろうと、10分以内に難病の塊のPTの紹介状を作っていて思いましたよ…あんなのアンチャンさんじゃなきゃ無理だろ…